トヨタフォークリフトのシート下のカバーを開ける方法

トヨタフォークリフト(6FGL15)のバッテリーがあがってしまった。でも、カバーが開けられない⁉️

f:id:kon-taku0229:20210619143838j:plain

f:id:kon-taku0229:20210619151951j:plain

車両情報

トヨタフォークリフト

型式 02-6FGL15

ガソリンエンジン

初めてトヨタフォークリフトを使用する方取扱説明書が無いなどでエンジンルームのカバー(シート下のカバー)の開け方がわからなくてエンジンもバッテリーもいじることが出来ない方々へ…

まず…

f:id:kon-taku0229:20210619150233j:plain

次にコチラのレバーを引きながらシートを上げます。

*レバーを引くとハンドルが上にあがります。

レバーを引きながらカバーを持ち上げないとカバーは上に上げられません。

f:id:kon-taku0229:20210619150316j:plain

レバーを引くとココの引っ掛けが矢印の方向へ動くという仕組みです。

作業後は…

f:id:kon-taku0229:20210619150534j:plain

印の黄色の部分を押しながらカバーを降ろすと下げられます。

あとは、しっかりカバーがロックしてるか確認してください。

おわりです。

ちなみに・・・

バッテリーサイズは・・・

40B19L

でした。

ハイラックスサーフのドアロックが作動しない理由とは?

ハイラックス・サーフの鍵が突然勝手に掛かる!?車幅灯やテールランプも点灯したまま消せない。原因を探求しました。

f:id:kon-taku0229:20210315183137j:plain 車両情報

トヨタハイラックスサーフ

初度登録年月  平成10年12月

型式 KH-KZN185

総走行距離数 295,000km

症状:

入庫したときの状況は・・・

バッテリーが上がっていたのでバッテリーを交換した。

その後、車幅灯や尾灯(テールランプ)が点灯して(スイッチ操作などはしていない)消えない。

ドアの集中ロックがいきなり作動し全ての鍵が勝手に掛かってしまう

とのこと。

調べてみると・・・ (いろいろ状況も深く聞いていくと・・・)

どうやらバックドアを開けて、閉めた時にその症状が出るようだ。

なので・・・

怪しい箇所を点検してみることに・・・

f:id:kon-taku0229:20210315183147j:plain

バックドアを開け閉めした時に症状が出るということは…

配線が何かしらの不具合(ショートなど)を起こしているものと考えましたので

f:id:kon-taku0229:20210315183453j:plain ⬆️ ココに沢山の配線達が隠れているので点検してみることに…

f:id:kon-taku0229:20210315183221j:plain

このゴムのカバーをめくってみると… f:id:kon-taku0229:20210315183217j:plain

やはり‼️

配線が何本も剥き出しになってしまっているではありませんか⁉️ f:id:kon-taku0229:20210315183228j:plain

劣化で被覆が切れているのとショートが原因なのかドロドロになった跡が・・・

ココは配線を繫ぎ直しはんだ付けをして配線を修復!!

これで修理完了と思いきや・・・

ライトが点いたり鍵が掛かったりなどの症状はなくなりました。

がっ‼️‼️

しかーーーし‼️‼️‼️

今度は鍵の集中ロックが作動しなくなるという症状に見舞われてしまいました。

集中ロックが作動しない原因を探求しました。

先ほどまでバックドアを閉めた時に要求もしていないのに勝手にすべてのドアのカギを閉めていたはずの「集中ロック」。

今度は

「キー連動のドアロックスイッチ(運転席側のドア)」

を開け閉めしても

室内のパワーウィンドウスイッチ(パワーウィンドウマスタースイッチ)に付いている

「ドアロックコントロールスイッチ」

を押してみてもまるで反応がない

ですが、単体点検でドアの内側に付いている『アクチュエーター』をバッテリーに直接繋いでみると…

カチャ‼️

っと、ドアの開閉が出来ます。

と、いうことは…

コレを統一して管理している所が

あ、あやしい

と、いうことで…

室内の運転席の足元(右側)にあるヒューズボックスを点検してみました。

f:id:kon-taku0229:20210315225633j:plain

↑いろいろ取り外して・・・

f:id:kon-taku0229:20210315225613j:plain

配線など点検して・・・

(工具などグチャグチャしててすみません・・・)

f:id:kon-taku0229:20210315225625j:plain

これがヒューズボックスです。

四方にツメがあるのでマイナスドライバーなどでこじって開いてみると・・・

f:id:kon-taku0229:20210315225629j:plain

基盤やいろんなものが見えてきました。

f:id:kon-taku0229:20210315225621j:plain

四隅のネジを外し基盤を外してみてみると・・・

あれ??

なにやら形のおかしいものがあります。

f:id:kon-taku0229:20210317175105j:plain

この

『TAIKO TB2-100P』

という部品の形状がおかしいではありませんか⁉️

この部品は

『車載用 リレー』

で、小基盤に使用されるリレーのようです。

あきらかに状態がおかしいので交換しようとしましたが、どうにもこのリレー単品では私の力では買えそうになく、

仕方なくリレーボックスごとを購入するため

まずは参考価格として新品を聞いてみると・・・

f:id:kon-taku0229:20210317180139j:plain

『ドライバサイド ジャンクションブロック』

定価 50,200円

ですが、販売してない状態。

(っていうか、ない。生産終了。)

中古も解体業者などをあたってみても…

ない。

➡(この車は海外へ流れて行ってしまうため中古部品がなかなか無いのだそう・・・)

で、困った時の『ヤフーオークション』を見てみることに。

略して『ヤフオク』です。 f:id:kon-taku0229:20210317180416j:plain

この車両の型式は、

KZN185

ですが

写真で見る限り同じように見えたので

RZN185W

の部品ですが

ポチポチっと落札

ドキドキしながら…

数日後…

f:id:kon-taku0229:20210317180650j:plain

届きました!!

外側は同じに見えますが・・・

一応、カバーを外し、中身を点検…

f:id:kon-taku0229:20210317183549j:plain

無問題でした。

このまま基盤だけを交換してみると…

正常に戻りました‼️

今回は

配線が切断されて

切断された配線同士が接触してショートを起こしてしまったことと

ヒューズボックス(ドライバ サイドジャンクションブロック)のリレーが故障をしてしまったことで

混乱してしまいましたが

ずっと回路図と睨めっこした甲斐もあり、なんとか解決に至りました。

これで、毎回手動で鍵を掛けずに済みそうです。

イプサムのABSが止まり際に作動してしまう件について

トヨタイプサム(ACM26)のABSが勝手に作動してしまう。その原因を調査しました。

車両情報

f:id:kon-taku0229:20200928175910j:plain

トヨタイプサム

初度登録年月 平成14年1月

型式 TA-ACM26W

総走行距離数 約200,000km

症状

停車するときに止まる直前でABSが『ガガッ』っと作動してしまう。

➡決して急ブレーキを掛けているわけではありません。

・ゆっくり走行している状態でのブレーキでは作動しない。

故障コードはナシ

G-SCAN(TAB)でデータモニターを記録してみました。

こういう症状は走行してみてデータを取りながら一つずつ潰していく「消去法」で・・・

まずはABSのデータを取っていきます。

*ABSと言っておりますが、正式には「車輪速センサー」です。

➡ここではABSと言わせていただいております。ご了承ください。

すると・・・

f:id:kon-taku0229:20200928175926j:plain

f:id:kon-taku0229:20200928175935j:plain

(見辛くてすみません…)

この『データモニター』では…

止まる直前で『RR(右後ろ)』の車速センサーの値だけが一早く『0』になってしまっています。

と、いうことで実際にABSの点検をしてみます。

とは言っても

年式と車体の腐食具合から

ABSを直接外すことは困難と判断。 (外す時は、壊すことを前提にお客様に了承と確認が必要かと思います。)

今回はドライブシャフトを外して確認することに…

すると…

f:id:kon-taku0229:20200928181634j:plain

ABSのセンサー部分えぐれています。

そして…シャフトの凹凸部分には

f:id:kon-taku0229:20200928181709j:plain

センサーの一部??

と、思われる物が詰まっています。

コレが原因の可能性大です。

ABSの異常(故障コード)は出していないものの、停車直前だけその影響が出てしまうという…

ちなみに… RL(左後ろ)の正常な状態は…

f:id:kon-taku0229:20200928182139j:plain

こんな感じの状態です。

ドライブシャフトとハブ(ABS付き)を中古で交換した結果

改善されました。

異常無しです

やはり…

ABSの『特性異常』が原因でした。

トヨタ関係者の方から事情を伺っても

「止まる直前でABSが作動する場合は大抵センサーの不具合が原因」だそうです。

外せる場合は目視で点検。

外してシャフトの凹凸を清掃したり、センサーの清掃を試みるのだそう・・・

(エアーガンでプシューっと飛ばしてみる)

こんな症状でお困りの方がいましたら参考にしてみてください。

あくまで一つの情報としてお受け取りください

P0172 日産サニーの「空燃比リッチ異常」の恐怖

突然、メーター内のエンジン警告灯が点灯!その原因を点検しました。

*これは失敗談です。誰かの参考になればと思い投稿します。未熟者の投稿と思いお読みくださいませ・・・

車両情報 日産・サニー

初度登録月日 平成15年1月

型式  TA-FNB15

原動機型式  QG15

総走行距離数  91,705km

症状は・・・

スキャンツール(G-SCAN Tab)使用

・故障コード『P0172 空燃比リッチ異常』

・アイドリングが不調(ガタついた感じがあり)

・O2センサーの数値が「0,8~0,9V」のリッチで張り付き(アイドリング時)

・エアーフローメータの数値(暖気後)が「1,3~1,5V

・基本噴射量「3,0~3,3ms」(暖気後)

・Co、Hcの数値が車検で受からないほどの数値(振り切れて測定不可)

・空燃比補正値「75%」(ほぼ固定)で100%に戻そうと補正が掛かるときにエンジンの調子が悪くなる。

・電気負荷(A/C ON)を加えてやると状態が落ち着くことも・・・

・スロットルボデー手前のホースを抜いて自然吸気量を強制的に増やすと・・・調子が戻る。

(O2センサーの数値も上下するようになる)

以上のことや様々な情報をみて・・・

エア・フロー・メーター

交換

経済的なこともあり

新品はアッセンブリしかないようで{単体供給がない}4万円以上もするということなので

仕方なく『中古品』で対応。

この選択が後になって迷宮へと・・・

中古品に交換した後・・・

全然、症状が改善しない・・・

焦ってしまった私は・・・

スロットルボデーを取外して洗浄し、

PCVバルブを交換し・・・

それでも解決せずタイムアップ。

結局、時間の関係もありディーラーへ持ち込むことに・・・

ディーラーの診断結果は・・・

エア・フロー・メータですね。」

基準値

「キーON エンジンOFF 1,0V」➡「1,13Vありました。」

「エンジン始動後(暖気後)で1,3V以下」➡「1,4Vくらいあったので」

自社にあった別のセンサーを付け替えたら元の調子に戻りました。

答えは

中古品も特性異常により故障していたのを取付けてしまっていたために改善されていなかった」です。

時間ばかりが掛かってしまい、交換したからと思い「そこはもう大丈夫」と思い込んでしまったがための失敗です。

ここでしっかり、「キーON時の基準値」などをちゃんと読み取れていたらそこも疑えていたのだと思います。

中古品はそういったリスクもあるのだと改めて思い知らされました。

《燃料を噴射する量を決めるセンサー》

・エアーフローメータ

・水温センサー

・O2センサー

・スロットルポジションセンサー(AACバルブなし)

がメインで噴射量を決めています。

空燃比リッチになる原因としては・・・

・上記のセンサー等の不良

・燃圧異常(高圧)*燃料がシリンダからオイルパンまで落ちエンジンオイルと混ざりガソリン混じりのエンジンオイル(オイル温度上昇でブローバイとして濃いガスを再循環)を燃焼

インジェクター不良(開きっぱなし/閉じ不良)

・PCVバルブ不良(閉じ不良)

・エンジンオイル多過(エンジンオイルの燃焼で、Co・Hcを濃くしている)

・チャコールキャニスターの異常(詰まり)などで生ガスが直に送られてリッチになることも・・・

・点火系の異常(スパークプラグ、イグニッションコイル、圧縮圧力不良)

などが挙げられると思います。

スキャンツールなどで確認しながら目視点検もして、故障しているか判断が出来ない場合はなるべく

安いものから交換していく

*時間を掛けてじっくり点検できれば、それが一番いいのですが・・・

あとは情報収集ですね。

ネットでの情報も多くはなり、よく拝見させていただいてますが、

まだピンポイントな情報や全く同じような車種や状態の情報は多くはありませんので…

少なからずですがコレも情報の一つとして誰かのお役に立てればと思います。

*あくまで決定打としてではなく参考までに・・・

35歳の素人がプログラミングを勉強したらどこまで出来るようになるのか?

本屋で偶然見つけて衝動買いしてしまった「文系でもプログラミング副業で月10万円稼ぐ!」を読んだら本当にプログラミングが出来るようになるのか・・・

先日、購入した本。

「文系でもプログラミング副業で月10万円稼ぐ!」

《日比野 新》(ひびの しん)

《かんき出版》

を買って

なんだかやる気になってしまっている私ですが・・・

(本当に副業で10万円も稼げると思って買ってはいませんが・・・)

2020年、小学校でもプログラミングの授業が

必修化

になるこの時代に

普段、そんなにパソコンをいじってもいない私が

プログラミング

に挑戦してみようと思います。

キッカケ

このデジタルな時代に少しだけでも

「プログラミングは少しだけできるよ・・・」

みたいなことを言ってみたいという

ちょっとした憧れみたいなものです。

(私の周りにはプログラミングが出来るなんて言ってる友人がいないので独学で挑戦してみたい)

そして・・・

私には

子供も3人いるので(5歳、3歳、0歳)

将来、少しでも子供たちに教えたり出来たら良いなとも・・・

約2年前から

ブログを書いていますが

HTML

やら

CSS

やら

なにがなんだかわかっていない状態でここまできました。

はてなブログに助けてもらいながらブログを書かせていただいております)

なので、プログラミングを勉強することで

ブログの方も

少しでもレベルアップ出来たらと・・・

この本は

キッカケとしての動き始めの本

として

学べることはこちらで学ばせていただき

初心者

初級 

中級

くらいまでは頑張って勉強していきたいと思います。

はたして!!!

これからどうなっていくのか???

という、

私の

プロローグ

のブログでした。

とは言っても・・・

まだ

2019年10月25日現在

269ページあるうちの

104ページ

までしか読んでおりませんが

まだ興味のあるうちなので

ノートに書き写しながら

黙々と楽しく勉強しております。

この歳になると

(っていうとまだまだと思うかもしれませんが・・・)

新しいことを覚えることは大変かもしれませんが

知らないことを勉強できる喜びもあります

出来るようになれば

副業でも始めようと思います。

まずは覚えて

ランディングページを自分で作れるかどうかを

検証してみたいと思います。

「はじめてでも挫折しない!」

表紙に書いてましたので

挫けやすい自分も出来るものと信じて・・・

途中まで読んだ感想ですが…

初心者にわかりやすいように書かれていると思います。

並行してわからない用語などはネットで調べることはありますが初めて勉強する教材としてはアリだと私は思います。

この機会にプログラミングを勉強してみては??

経過は随時報告していきたいと思います。

帯広にタピオカドリンクの新店が!!その名も「B・B 2nd」

2019年10月4日オープン!!札幌で人気のお店「FRUITS&TAPIOCA BB2nd」が帯広に初上陸!!

札幌では

BB brother

というお店で、

タピオカドリンクを飲み放題で提供したりもしています。

【札幌では「オータムフェスト」などで出店したりもしています】

今回は、タピオカ旋風を巻き起こすため

満を持して

帯広に【2号店】として出店するとのことです。

お店の情報

「fruits&tapioca BB2nd」

読み方

ビービーセカンド

です。

住所

帯広市西1条南8丁目 一条ビル1階」

営業時間

「11時~19時」

定休日

「水曜日」

TEL

「0155-27-3110」

Google Maps

帯広を知ってる方は…

「藤丸の北側の道路を東に約100m」

か、

「美珍楼を北に50m」

で、なんとなくわかるはずです。

メニューは…

タピオカが好きな人。

そうでない人。

興味がある人。

そうでもない人。

まずは一度!

十勝管内在住の方

帯広方面へお越しの方

是非!!!

足を運んでみてください!!

そして・・・

この機会に流行の波に乗ってみては??

インスタ映えです。

ちなみに・・・

私はこのお店を応援している

ただのファンです。

皆様も応援のほど、よろしくお願いします。

トヨタ・ベルタのトランクが開かない!?その原因は?

トヨタ・ベルタのトランクを開けるレバーを引いても開かない理由は?点検してみました。

車両情報

トヨタ・ベルタ

初度登録年月  平成18年5月

型式  CBA-NCP9

通常、トランクを開けたいときは

運転席側にある

このレバーをあげるか・・・

後ろのトランクの鍵穴に直接カギを入れて回して開けるかのどちらかになります。

そのうちの

「運転席側のレバーが効かず全然トランクが開かない」

とのことで点検してみました。

点検した結果

レバーの部分を外してみると・・・

ワイヤーが切れてしまっています

コレが原因

いくらレバーを引いてもトランクが開かないレバーが軽くてスカスカな)状態になってたということです。

ワイヤーを交換しよう

まず、

レバー部分と周りの邪魔なモノ(シートやカバーなど)は

外していきます。

運転席も邪魔なので

ボルトを外して

席ごと取り外していきます。

取り外した後は

こんな感じでスッキリして

作業がしやすくなります。

トランクからは・・・

開けて右奥の・・・

カバーをよけてやると・・・

ワイヤーが室内に続いてるのが見えます。

そして・・・

アームにワイヤーが固定されているので

慎重に外していきます

↑ あとは

流れに沿って

外していって・・・

最後

(最後じゃなくてもいいです)

こちらを外して

逆の手順で取付けていけば

交換完了です。