ダイハツ・タントのヒーターの調子が悪い原因とは??

ダイハツ・タント(L360S)のヒーターが効かない(温風がこない)ということで入庫しました。原因を点検し探求しました。

車両情報

ダイハツ・タント

初度登録(検査)年月  平成18年2月

型式 ABA-L360S

原動機型式 EF

総走行距離数 91,600km

症状

温かい風がこなくなったので診てほしいとのことだったので「診断機(G-SCAN)」を使って水温を点検。

暖気状態で「90℃」以上あったので(走行中も温度が下がるなどの変化もなし)

サーモスタットの不良ではないと判断。

ヒーターホース(ヒーターコア)の「行き」と「戻り」のホースの温度も確認。➡異常なし(温かい)

温度調整をするツマミ??を

『20℃➡30℃』

『30℃➡20℃』

と、回してモーターの動きを確認してみることに・・・

すると・・・

ガタガタ・・・

と、モーターが小刻みに上下しますが動かず。。。

何回かツマミを回していると

今度は温かい風がくるようになりますが

その位置で固定されてしまい冷風に設定できなくなってしまいます。

なので

『エアコン ミックス サーボモーター』

交換することに。。。

エアコン ミックス サーボモーターの取付位置と取り外すには・・・

サーボモーターの取付位置は・・・

運転席側の足元(サイドブレーキ)の左側付近に…

あります。

取り外す際は

サイドブレーキ(ペダル)を固定している

点のナット』

を外してペダルを少しズラして作業した方が

モーターを固定しているボルトを緩めることが出来ると思います。

(それでも作業はしづらいです。)

外しました。

部品交換してからの動作確認

モーターは外した時と逆の手順で取り付けたら…

動作確認をします。

設定温度によってちゃんとモーターが作動するか点検します。

(あくまで外側からの確認になってしまいますが。。。)

まず…

『MAX HOT 32℃』

『25℃』

『MAX COLD(LO)18℃』

大体、写真のような位置になると思います。

結局のところ、何が原因でどういう状態だったのか?

結局、

『エアコン ミックス サーボモーター』

の不具合により

指定の温度にした時にモーターが働かず固定してしまっている

もしくは、モーターが所定の位置に動いてくれない

という現象になっていました。

交換したモーターの中身を外して見てみました。

中身はこういう構造になってます。

この矢印の黒い部分が通電するようになってるのですが…

ココだけ剥げてしまっていて少し「断線状態」になっておりました。

この部分と先程の黒い箇所が当たるようになっているわけですね。

何回も動作しているうちに削られて消耗したのではないかと推測されます。

無事、交換後は症状も改善されました。

コチラの記事はあくまで参考までに読んでいただけたら嬉しいです。

ダイハツ の自動車によく使われているカーステレオの時計の設定方法とは?

シンプルだけどよくわからない方のために純正のカーラジオ(カーステレオ)の時計の設定方法

f:id:kon-taku0229:20220228180836j:plain

時計表示がされている状態で

🕒『SET』

のボタンを長押しします。

すると…

点滅するので

f:id:kon-taku0229:20220228180858j:plain

TUNEの左右で時間(H)と分(M)を合わせたら

🕒SETを押して

設定完了です。

三菱の自動車に使われがちな純正ステレオの時計設定の方法とは?

シンプルだけどよくわからない方のために純正のカーラジオ(カーステレオ)の時計の設定方法

f:id:kon-taku0229:20220204204440j:plain

時計表示がされている状態で

『DISP』

のボタンを長押しします。

すると…

点滅するので

f:id:kon-taku0229:20220205101116j:plain

TUNEの左右で時間(H)と分(M)を合わせたら

MEMO(SET)を押して

設定完了です。

日産・セレナ(NC25)のCVTFをトルコン太郎で圧送交換しました。

セレナのCVTFの圧送交換にはアタッチメントが必要!?交換の流れを掲載します。

車両情報

f:id:kon-taku0229:20220204113734j:plain

日産・セレナ

初度登録年月  平成21年5月

型式  DBA-NC25

原動機型式  MR20DE

f:id:kon-taku0229:20220204113746j:plain

総走行距離数  134,911km

交換歴  100,000km走行時、「循環式」(レベルゲージから交換)にて交換。

オイルクーラーを取り外しアタッチメントを取り付けよう‼️

今回、使用するトルコン太郎のアタッチメントは…

愛媛県にある

株式会社 フリークさんで購入した

f:id:kon-taku0229:20220204113816j:plain

日産 NO.1』のアタッチメントです。

まず、

左前側のタイヤを外します。

すると・・・

内側にカバー(赤の斜線部分)があると邪魔なので外します。

f:id:kon-taku0229:20220204132147j:plain

カバーを外すと・・・

CVTオイルクーラーが見えます。

f:id:kon-taku0229:20220204132156j:plain

オイルクーラー外します。(ボルト4本)

f:id:kon-taku0229:20220204132221j:plain

オイルクーラーの中の様子です。

フィルターが入っています。

f:id:kon-taku0229:20220204132249j:plain

ここに

アタッチメントを取付けます。

f:id:kon-taku0229:20220204132344j:plain

トルコン太郎のホースも接続します。

f:id:kon-taku0229:20220204132447j:plain

1本は下から

もう1本は上からホースを接続します。

トルコン太郎接続完了!!圧送交換を始めます。

抜きたてのCVTF

けっこう汚れております

f:id:kon-taku0229:20220204132504j:plain

今回は・・・

f:id:kon-taku0229:20220204171144j:plain

『ZAHREN GAIA EXTRAーCVTF』

(ザーレン ガイア エクストラ CVTF)

を使用したので

紫っぽい色と透明色が混ざってしまっています。

わかりづらくてすみません・・・

f:id:kon-taku0229:20220204132514j:plain

12L

交換後のCVTFです。

奥のフィルターも見えるくらい綺麗になったと思われるので

この辺で圧送交換は終わります。

f:id:kon-taku0229:20220204132526j:plain

アタッチメントを取り外した後に・・・

f:id:kon-taku0229:20220204132725j:plain

↓ 今まで装着されていたフィルターとの比較です。

f:id:kon-taku0229:20220204132731j:plain

f:id:kon-taku0229:20220204132740j:plain

新しいフィルターと交換して

オイルクーラーを元通りに戻します。

あとはレベルゲージでフルードの量を確認して試運転して

また量&漏れなどないか確認して作業終了です。

セレナのアタッチメント取付けは結構手間が掛かりました・・・

なかなか作業のしづらい車両ということがわかりました。

これも経験ですね。

北海道の道東地区でトルコン太郎を設置しているお店の数は?!

聞く所によると少ないようです

なのでトルコン太郎でATF(CVTF)を圧送交換希望の方は…

北海道の十勝管内[帯広方面]の…

「鷲見モータース」

(トルコン太郎設置店)

「わしみもーたーす」

までお問い合わせを!

*車種により[圧送交換]が出来ない車もございます。

*現車確認が必要になる場合がありますので事前のお問い合わせをお願い致します。

*すでに不具合が出ている車両の場合はお断りさせていただくこともありますので予めご了承ください。

住所

080-0111

北海道河東郡音更町木野大通東3-2-6

帯広市のすぐ隣町です)

・TEL 0155-31-5533

営業時間

8時半〜17時

までとなっております。

定休日

・第二・第四土曜

・日曜・祝日

・お盆・年末年始

Google マップ

小さな工場ではありますが、一生懸命アットホーム感を出しながら営業して参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

 

スズキ・ハスラーのCVTFをトルコン太郎で圧送交換しました。

ハスラーのCVTFの圧送交換にはアタッチメントが必要!?交換までの流れを掲載します。

車両情報

f:id:kon-taku0229:20220131115130j:plain

スズキ・ハスラー

初度登録年月  平成27年9月

型式  DAA-MR41S

原動機型式  R06AーWA04A

総走行距離数 60,835km

f:id:kon-taku0229:20220131115140j:plain

交換歴 なし

今回のCVTFの圧送交換では

愛媛県にあります

株式会社フリークさんにて購入しました・・・

f:id:kon-taku0229:20220201113423j:plain

「スズキ NO.2 圧送交換アタッチメント」

コチラを使用して圧送交換しました。

ミッションのオイルパンも外してストレーナも交換。オイルポンプのフィルターも交換しました。

f:id:kon-taku0229:20220201113709j:plain

まずはCVTFをドレーンプラグから抜いて、抜けきったらオイルパンを取り外します。

f:id:kon-taku0229:20220201114451j:plain

外した「オイルパン」と「オイルパンガスケット」です。

f:id:kon-taku0229:20220201113712j:plain

二つのマグネットには黒い鉄粉が付着してます。

f:id:kon-taku0229:20220201114438j:plain

ストレーナも交換するので取り外します。

f:id:kon-taku0229:20220201114640j:plain

新品のストレーナと並べてみました。

中を覗くと・・・

そこまで鉄粉は付いていませんでした。

f:id:kon-taku0229:20220201113715j:plain

ストレーナを取り外した後の様子です。

f:id:kon-taku0229:20220201145004j:plain

新しいストレーナを取り付け…

f:id:kon-taku0229:20220201145025j:plain

綺麗にしたオイルパンを装着しました。

(オイルパンガスケットも交換しました。)

オイルポンプのフィルターの取付位置は??どこに???

ハスラーには

ストレーナの他に

「オイルポンプフィルター」

というものが取り付けられていまして・・・

せっかくのオイルパン洗浄や圧送交換もするので一緒に交換することに・・・

取付位置はと言いますと・・・

f:id:kon-taku0229:20220201114942j:plain

フロント左側のタイヤを外して

黒いカバーを外すと・・・

f:id:kon-taku0229:20220201145828j:plain

矢印のケースの中に筒型のフィルターが入っています。

コチラのボルトを緩めて外し、少し固く簡単には外れてくれませんでしたが・・・

f:id:kon-taku0229:20220201115015j:plain

外れました。

「Oリング」が付いている為

外れにくくなっていたようです。

コチラの「Oリング」も交換します。

f:id:kon-taku0229:20220201115111j:plain

カバーを外すと、CVTFが垂れ流れてきます。

そして、フィルターが入っています。

f:id:kon-taku0229:20220201115055j:plain

新品のフィルターとの比較です。

全て交換(洗浄)した後、元通りに組付けます。

オイルクーラーを外してアタッチメントを付けて圧送交換をしました。

オイルクーラーは

ミッションの前側に付いていて

ラジエーターとの間にあるんですが・・・

作業としては

随分と狭いところに装着されていて取り外しづらいです。

f:id:kon-taku0229:20220201144825j:plain

それでもなんとか外して

ココに・・・

専用アタッチメントを装着します。

f:id:kon-taku0229:20220201144830j:plain

↑ CVTFが流れる油路です。

f:id:kon-taku0229:20220201144827j:plain

これでやっと

圧送交換の準備が整いました。

f:id:kon-taku0229:20220201144822j:plain

まずは、オイルパンを外してCVTFが抜けた分を補充します。

今回は

アイシンの「CFEx

を使用しました。

f:id:kon-taku0229:20220201144817j:plain

ビンに入っているCVTFはドレーンから抜いたCVTFです。

f:id:kon-taku0229:20220201144811j:plain

新油と比較した様子です。

(真っ黒ですね・・・)

f:id:kon-taku0229:20220201144814j:plain

合計『15L』交換しました。

新油と比較しても同じくらい綺麗になったのではないかと思います。

あとは元通りに組付けをしてフルードの量をレベルゲージで確認します。

試運転をして、問題(違和感)なく走行確認出来た状態で作業終了です。

北海道の道東地区でトルコン太郎を設置しているお店の数は?!

聞く所によると少ないようです

なのでトルコン太郎でATF(CVTF)を圧送交換希望の方は…

北海道の十勝管内[帯広方面]の…

「鷲見モータース」

(トルコン太郎設置店)

「わしみもーたーす」

までお問い合わせを!

*車種により[圧送交換]が出来ない車もございます。

*現車確認が必要になる場合がありますので事前のお問い合わせをお願い致します。

*すでに不具合が出ている車両の場合はお断りさせていただくこともありますので予めご了承ください。

住所

080-0111

北海道河東郡音更町木野大通東3-2-6

帯広市のすぐ隣町です)

・TEL 0155-31-5533

営業時間

8時半〜17時

までとなっております。

定休日

・第二・第四土曜

・日曜・祝日

・お盆・年末年始

Google マップ

小さな工場ではありますが、一生懸命アットホーム感を出しながら営業して参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

 

トヨタ・イストが走行中エンスト!?点検した結果・・・

トヨタ・イストのエンジンの調子が悪く走行中何度かエンストになる事態に。原因を調べました。

車両情報

f:id:kon-taku0229:20211222133703j:plain トヨタ・イスト(ist)

初度登録年月  平成17年7月

型式   CBA-NCP65

原動機型式  1NZ

総走行距離数  190,000km

症状

・坂道など吹けない状態

・加速しない感じがする

・信号待ちでエンストする(何度か)

➡再度、エンジンを掛けるときはすぐに掛かって元通りに動く。

・症状が頻繁に出るわけでもない(症状が出ないときもある)

➡調子が良いときもある

・でもなんかおかしい

・診断機にて➡故障コードなし

お客様からお預かりした際は加速しないなどの症状を試運転で確認できたので点火系の不調と思い・・・

f:id:kon-taku0229:20211223181405j:plain

イグニッションコイル

スパークプラグ

この2点を交換。

交換後・・・

試運転を5km以上した後、全く問題なく加速もするし症状が改善されたと思い、納車しようとお客様の自宅へ向かおうとした途中・・・

「ガタガタ・・・ストン・・・」

エンストしてしまいました

ですが・・・

すぐエンジンも掛かり、時間が経つと症状も軽くなっていき、また普通に走行出来てしまう

ただ、

・故障コードなし

・点火系異常なし

ということで

『燃料系統』

不具合の可能性があるのではないか

ということで

燃料タンク&ポンプ(フィルター)の点検へ。

燃料タンクを外した結果

f:id:kon-taku0229:20211222233223j:plain

フューエルタンクを外しました。

f:id:kon-taku0229:20211222233226j:plain

アップで映してもわかりづらいかもしれませんが

別の容器に移してみると・・・

f:id:kon-taku0229:20211222233229j:plain

ガソリンの中に・・・

水やら異物やらが沢山混入されているではありませんかっ!?

と、いうことは

フューエルポンプ(燃料ポンプ)に付いている

フューエルフィルター(燃料フィルター)を見てみると・・・

f:id:kon-taku0229:20211222233232j:plain

ヘドロのような

茶色のドロドロとしたものがフィルター全体に付着しておりました。

ちなみに・・・

綺麗な状態のフィルターは・・・

f:id:kon-taku0229:20211222233235j:plain

このようになっております。

燃料フィルター交換後

ガソリンも入れ替え

試運転

無事、症状は改善されました。

お客様から

給油はどこでどのようにしていたか伺うと・・・

『ガソリンスタンド以外で給油したことはない』 と、おっしゃっていました。

普通のことなんですが

あれだけ不純物だらけのガソリンをみると

「保管状態や質の悪いガソリンをどこかで入れてきたのだろうか・・・」

と、思ってしまいます。

まさか燃料タンクがあそこまでひどい状態と予想できなかったので

燃料フィルターは大丈夫だろう…

と、いう根拠のない先入観が診断を遅らせてしまったのだと反省しました。

まだまだ修行が足りないと感じた今日この頃です。

この記事を読んでいただいた方で

私の経験が少しでも何かのお力になれたら幸いです。

スズキ・ジムニー(JB23W)のABS警告灯が点灯。原因は??Part2。

スズキ・ジムニーJB23W)のABS警告灯が点灯。故障コードから原因を割り出し、解決へ・・・

車両情報

f:id:kon-taku0229:20211217155118j:plain

スズキ・ジムニー

初度登録年月   平成14年8月

型式  TA-JB23W

原動機型式  K6A

総走行距離数  142,324km

症状

メーターにABSの警告灯が点灯

f:id:kon-taku0229:20211217155141j:plain

急ブレーキをかけてもABSが作動しない。

診断機(G-scan TAB)を使用した診断結果は??

f:id:kon-taku0229:20211217155157j:plain

反射していて少し見づらいのですが

『C1061 モーター・モーターリレー系統作動不良』

と出ました。

診断内容としましては・・・

・CPUのポンプモーター出力とポンプモーターモニターが一致しない。

・ポンプモーター駆動時にポンプモーターの固着を検出した。

・ポンプモーターへの供給電圧が異常に低い。

推定不具合箇所は・・・

・ABSコントローラー

・ABSコントローラー回路

と、なっております。

点検結果は??

「ABSコントローラー回路」

点検をしたところ

異常箇所は見当たらなかったので

『ABSコントローラ 本体』の不具合と判断し

交換することに。

ABSコントローラーを交換しました。

ボンネットを開けまして

f:id:kon-taku0229:20211217163815j:plain

助手席側の奥側に

f:id:kon-taku0229:20211217163842j:plain

ABSコントローラーがあります。

コントローラーと

モジュレーターが一体型となっております。

f:id:kon-taku0229:20211218084109j:plain

ブレーキパイプとの接続部分(5箇所)を外します。

ブレーキフルードが若干垂れてくるのでご注意ください。

f:id:kon-taku0229:20211217163850j:plain

そして、3箇所のボルトを緩めて外します。

f:id:kon-taku0229:20211217163906j:plain

ネクター

オレンジのロックを上に引っ張り上げてから抜きます。

f:id:kon-taku0229:20211218084251j:plain

外した後は

裏の3箇所のボルトを(六角レンチを使用して)外して本体と切り離します。

ABSコントローラーを分解しました。

分解する時は元に戻せないことを覚悟して分解してみてください。

f:id:kon-taku0229:20211217163921j:plain

カバーにツメが付いてますが、コチラはすぐ折れてしまいます。

接着剤(コーキング)でしっかりとくっついているのでカバーはこじ開けました。

*これで元の姿には戻せません。

f:id:kon-taku0229:20211217163941j:plain

f:id:kon-taku0229:20211217164001j:plainf:id:kon-taku0229:20211217164036j:plain

こんな感じです。

分解したものの

故障の細かい原因は全然わかりませんでした。

最後に・・・

何年も前からこのABSコントローラーの不具合の話は

よくある話のようで・・・

中古部品も状態の良い(走行距離数の少ないもの)も多くはないですし

新品

『19,3000円』(2021/12/17 現時点での価格)

と、高価格の部品でもあります。

中古部品にお取替えの際は

リスクを十分理解したうえでご使用ください。

以前、掲載した記事です。

今回とは違う故障内容ではありますが

併せて読んでいただけたら嬉しいです。

www.k-takku.com

www.k-takku.com