ヘッドライトのレンズの黄ばみにはコレッ!ファインコート!!!

ヘッドライトのレンズが黄ばんでいたり白くなっていると車検での検査が通らない可能性も!!

ヘッドライトのレンズが真っ白や黄ばんでしまっている車に乗っている方は必見です!!!

そのままにしていると劣化が進み・・・

最悪、ヘッドライトのレンズごと交換もありえます。(アッセンブリ交換)

そうなると結構な金額にもなります。

でも、車検に受からないとその車に乗り続けることもできません。

いままでは、すれ違い用前照灯(ロービーム)で検査が通らない状態(計測が困難な場合)でも

走行用前照灯(ハイビーム)での測定ができ、そこで合格(○)をもらえればヘッドライトテスタはパスできる流れがありました。

ですが!!!

2018年6月からヘッドライトの計測手法が少しだけ変更となりました。

平成10年9月1以降に製作された自動車(トレーラ、二輪車、側車付二輪車、大型特殊車を除く。)が対象となってます。

*それ以前の自動車は走行用前照灯ハイビーム)での測定となります。

ハイビームと違い、ロービームの測定方法は、 カットオフライン と、いわれるラインがテスタ上に出て、 エルボー点が分からなければ機械がなかなか読み取ってくれず合格にしてくれません・・・

なので、今まで以上にヘッドライトには気をつかい綺麗な状態にしていかなければいけなくなりました。

ただ、沢山の商品がありふれすぎていてどれもオススメなのかもしれませんが、私がいくつかの商品を試した中でのオススメを紹介します。

それが・・・

ファインコートです。

↓↓↓

施工前(少し白く濁った感じに見えてます)

↓↓↓

この白い布で・・・

↓↓↓

まんべんなく塗って・・・

↓↓↓

軽く拭いただけでも・・・この汚れ!!!

(テレビショッピングのような感じですみません・・・)

↓↓↓

しっかりゴシゴシと磨くとこんなに綺麗になりました!!

(白い布もこんなに茶色くなってしまいました・・・)

↓↓↓

仕上がりはこんな感じです。

↓↓↓

比べてみると…

こんな感じになりました。

あとは、コーティングをすればまたすぐには黄ばんだり白く劣化するのを防ぐことが出来るはずです

是非、お試しを!!!

トヨタ・フォークリフトのシフトレバーが固定されない件

ディーセルエンジン使用のフォークリフト(5FD20)のシフトレバーがグラグラして1速に入れても「N」に戻ってしまう。

(この二本のレバーです。)

前進や後進を切り替えるレバーも同様にレバーを前に倒し前進に入れても徐々に真ん中の「・」に戻るので右手はレバーを押さえながら運転しないと乗られない状況でした。

なので、レバーからミッションにかけての接続部を分解し点検してみました。

写真が多いのですが見たほうが早いと思いますので良ければご覧ください。

足元の鉄板を外すとミッションのケースが見えてくるので一つずつ取り外していきます。

色々外す前から

「ココが不具合起こしているのだろうなー」と、予測しながら分解していったので、そこにいくまで外して外してバラバラにしていきます。

そして…

やはり折れていました…

この折れているバネ(スプリング)が原因でシフトレバーがゆるゆるのガタガタになっていたのです。

通常は、シフトをロックする際にスプリング(バネ)がロッキングボール(パチンコ玉みたいなもの)を押し付けて固定させているのですが…

折れていたのではスカスカのグラグラになってしまいますね…

ちなみに…

スプリングやボールが入っている場所は…

ココです。

あとはシャフトやボルトを元通りに戻し、症状は改善されて快適なシフトチェンジが出来るようになりました。

日産・モコのシフトレバーを動かしてもシフトチェンジの反応が悪い件

suzuki MRワゴンOEMである、モコ(MG22S)のシフトチェンジの不具合を点検しました。

初度登録年月  平成20年10月

型式   MG22S

原動機型式 K6A

総走行距離数 50,000km

まずはお客様からの問診では・・・

・シフトレバーを動かし、シフトチェンジをしてもメーターに通常では表示されるはずの「R」や「D」の表示が出てこない。

→何秒か経つと表示が出てきて前進や後進が出来るようになる。

写真で観るとこんな感じです。

↑ これが正常の表示ですが…

(↑ 調子が悪いときはこんな感じになります)

シフトチェンジしても表示が出ず、数秒後に「D」が表示され動き出す症状がでてます。

スキャンツール(診断機)を車に繋げて診断したところ…

「P0705」   シフトスイッチ系統異常

と、出てきましたので早速点検!!

診断機に繋げたまま、ATのデータモニターを見ながら…

まずは、全てのレンジにおいてセレクトポジションとパラメーターの表示があっているかどうか。

そして、シフトレバーをニュートラル「N」ポジションにしてシフトスイッチとシフトシャフトレバーのニュートラル基準位置あっているか点検。

ここの点検項目ではなんとも言えず「シフトスイッチ」に問題があるのでは??

と、思っていたのでシフトスイッチを取り外し単体点検をすることに・・・

ただ・・・

このシフトスイッチ・・・

簡単には外れてくれませんでした

まず、取り付け位置

拡大すると…

--

バッテリーなども外さないと作業しづらいので邪魔なものは全て取り外します。

このシフトスイッチとシャフトを繋いでるロールピン?が固着してしまっていて取り外しに大変苦労しました。

そして…

やっとの思いで取り外したシフトスイッチをサーキットテスターで導通点検すると…

(参考にしてください)

なんだか接触が悪いような感じです。

だいぶ反応が悪い印象だったので分解して見てみると…

腐食しているところが多数あって、これが接触不良の原因となっていると確定的になりましたので、新品と交換

すると・・・

症状はなくなり、正常に動作するようになりました。

周りでもこういった不具合は多いようなので・・・

似た症状があれば点検してみてください。

バッテリー上がりの原因は、オルタネーターの内部短絡(ショート)が原因でした。

何年か前に交換したはずなのに・・・またオルタネーターを交換するなんて・・・

2年ほど前に十分な発電がなされていなかったので

リビルトのオルタネーターに交換したのですが・・・今回はショートしていたためにまたリビルトのオルタネーターに交換しました。

まず、お客様から

バッテリーが上がってるみたいでエンジンが掛からないので掛けに来てほしい」

と、連絡があったのでジャンプコードを持って救出へ・・・

いざ現場へ着き、コードをつないでみると・・・・

「バチッ!バチッ!!」

と、少し火花が出るではありませんか!

最初はどこか電気が点けっぱなしになっているのか半ドアだったのか疑っていましたが、

エンジンを掛けて電圧を測ってみると・・・

13,5V

エアコンとヘッドライトを点けて再度測定すると・・・

9V・・・8V・・・

どんどん電圧が急激に落ちてきているではありませんか!!!

オシロスコープで見てみると・・・・

f:id:kon-taku0229:20180612183248j:plain

こんな波形が出てきたので

オルタネータの内部の短絡(ショート)と判断し、単体点検のため取り外し・・・・

f:id:kon-taku0229:20180612183929j:plain

*こちらのオルタネーターは・・・

正常端子とB端子に導通がない状態なんですが・・・

f:id:kon-taku0229:20180612184113j:plain

こちらは見事に導通してしまっていて

短絡(ショート)している状態になっています。

(ちなみに・・・上の端子とB端子も絶縁状態が正常となってますのでこちらも単体点検の際はご確認を・・・)

今回も前回も新品の部品交換ではなく、あくまで

リビルト品」での交換なのでお客様へは十分な説明をして交換への理解は得られましたが・・・

それでも早い交換に私もお客様もショックを隠しきれないでいました。

取り扱い業者も様々で、中には「外側だけ綺麗にしてるんじゃ・・・」

なんて思ってしまうほど中が汚れていたりいじっている形跡がないものもあるようです。 (聞いた話なのでなんともいえませんが・・・)

なので、リビルト商品での交換の際は、お客様へのキチンとした説明や理解はより必要と思われます。

今回は当たりが悪かったという事で・・・

1年以上経ってしまっていて保障も効きませんし・・・

単純に寿命と思って泣き寝入りすることにします。

ホンダ・ライフのエンジンチェックランプが点灯。吸気温センサーが原因??

故障コード「10-2」→吸気温度センサー電圧が高いと診断され、時々メーターのチェックランプ(PGM-FI警告灯)が点灯する!!

f:id:kon-taku0229:20180611173801j:plain

初度登録年月 平成13年11月

型式 LA-JB

総走行距離数 60,000km

症状としましては・・・

時々、メーターにランプが点くが走行自体には特に異常はないように感じる。

・でも、ランプは点くので不安なので点検してほしいとのことでした。

診断機で点検すると・・・

10-2   吸気温センサー電圧が高い 1つだけ、故障コードが現れました。

データモニターを見てみると・・・

水温センサー   95℃

吸気温度センサー   59℃

外気温   約10℃

明らかに吸気温だけおかしいです。

早速、交換!!!

と、いうことで・・・

吸気温センサーの取付位置はというと・・・

f:id:kon-taku0229:20180611173829j:plain

このエアクリーナーのボックスを外し・・・

f:id:kon-taku0229:20180612175701j:plain

もっとアップすると・・・

f:id:kon-taku0229:20180612175729j:plain

こちらに付いております。

あとは交換をしまして・・・

f:id:kon-taku0229:20180612175933j:plain

外見では特に目で見て明らかに異常などは確認できませんが、

新品を取付後、再度データモニターで数値を確認したところ・・・

外気温30℃近くまで下がっておりました。(先程と同じような状況にして測定)

それからはメーターにランプが点くことは無くなったようです。

スズキ「エヴリィ」エンジンチェックランプ点灯!その原因は??

時々!?「SUZUKI・EVERY」のエンジンチェックランプが点灯。その原因とは??

車両型式  EBD-DA64V

初度登録年月  平成22年6月

エンジン型式  K6A

総走行距離数 160,000km

〈症状〉 は・・・

走行中、突然エンジンチェックランプが点灯。

エンジンの調子としては特に変化は感じられない・・・(普通に走行できる状態)

頻度は月に1度か2度程度(少ない・・・)

ただ、気になるという事で入庫しました。

診断機を使用した際に出た「故障コード」は・・・

  【P0420 触媒劣化】

この診断内容としましては・・・

「完全暖機後に走行時のA/Fセンサー出力信号の変化値に対してリヤO2センサー出力信号の変化値が基準値以上となった。」

場合にメーター内にチェックランプを点灯させるということです。

ここで、気になる推定不具合箇所は・・・

・排気系統

・リヤO2センサー(配線&コネクタ)含む

・A/Fセンサー(配線&コネクタ)含む

・三元触媒(エキゾーストマニホールド)

ECM(コンピューター)

何点かチェックするべきところはありますが・・・

いろいろと調べていると・・・

ECM【リプログラミング】  

通称『リプロ』をすると改善したという報告などもチラホラありましたので参考までに・・・

その、コンピューターが最新のモノにアップデートされているかどうかもディーラーへ確認してみては??

*ちなみに今回の車両はすでにアップデート済みでした。

再現手順は・・・

預かったときには故障コードは残っているが、メーターにはランプが点灯していない時に、再度症状を確認するための再現方法です。

(1)エンジンを始動し、完全暖機する。

(2)10分間以上「60~80km/h」の速度で走行。

*くれぐれも交通ルールなどしっかり守った上で点検&走行してください。(運転者とデータ管理者の2人で乗車&走行が望ましいです。)

今回は・・・

触媒(O2センサー付)を中古で取り寄せ取り替えたところ、症状は出なくなりました。

A/FセンサーもO2センサーもデータモニター上では違和感を覚える数値ではなかったところをみると

「触媒の劣化でチェックランプが点灯した」と、判断してよかったのだと思います。

ただ、故障コードが出て、

すぐに触媒の劣化、故障と断定せず、その原因となりえるものをすべて点検した上で確信に近づく事が出来たらと思います。

今回は、診断機(スキャンツール)がないとなかなか判断のしづらい故障内容ではありますが、何かのお役に立てれば・・・

人気NO.1「ケンガンアシュラ」の熱き戦い!【マンガワン】で無料!

「100万人が選ぶ本当に面白いWEBコミックはこれだ!!」の第一位に輝いた作品がマンガアプリの【マンガワン】で無料で読めます!

f:id:kon-taku0229:20171124231631j:plain

この秋、LINEアンケートで行われた投票で「マンガワン」からは3作品が選ばれ、その中でも【第一位】(男性向け)に輝いた

【ケンガンアシュラ】

f:id:kon-taku0229:20171124232304j:plain

原作:サンドロビッチ・ヤバ子

作画:だろめおん



簡単にだけストーリーを説明していくのでネタバレは嫌だという方はお控えください。



男たちはいきなり戦い始める・・・

f:id:kon-taku0229:20171124232414p:plain

男は・・・

f:id:kon-taku0229:20171124232915p:plain

細身の少し色男風のどこにでもいそうな・・・

   

f:id:kon-taku0229:20171124233102j:plain

   

十鬼蛇 王馬(ときた おうま)

という、どこ探してもいないような名前の男が主人公

そして偶然裏道での戦いに引き寄せられ、巻き込まれていくオッサンが・・・

f:id:kon-taku0229:20171124233643j:plain

山下 一夫(やました かずお)

ある日突然、

この山下が務める会社の会長に主人公の【王馬】が

会社同士の争いを収める手段として昔から受け継がれている

1対1のステゴロ勝負

【拳願仕合】

(けんがんじあい)

の闘技者として雇われることとなり、

次々と強者達と出会い戦っていくストーリーとなっている。

ヤマシタカズオはなぜか「世話係」を任せれることとなる。

拳願仕合の目的とは??

会長の思惑は??

王馬の目的とは???

そして知られざる王馬の過去にはいったい・・・

ついでにヤマシタカズオの行く末とは????

気になることがいっぱいです。

雰囲気は…

グラップラー刃牙』をイメージしてもらえれば…

マンガワンでの楽しみ方は???

f:id:kon-taku0229:20171124235450j:plain

マンガワンを利用したことがない方は、まずこのアプリをインストールします。

マンガワン-毎日更新!最新話まで全話読める漫画アプリ
マンガワン-毎日更新!最新話まで全話読める漫画アプリ
開発元:SHOGAKUKAN INC.
無料
posted with アプリーチ

今だと!!!

1~15話」までケンガンアシュラが無料で読めます!!

16話からは「ライフ」を使用しなければならないのですが、

最初は「4つ」ライフを所持できます。

1つのライフで1話読むことが出来ます。

なくなると無料で読めなくなりますが

朝の9時】と【夜の9時】にライフが回復します。(4ライフ)

なので最大一日8ライフ使えることになります。

*ただし、ライフのストックはできません。

どのタイミングかはわかりませんが

「SPライフ」という特別なライフが貰えることがありますが

基本「ライフ」で私は一日8話読んで過ごしています。

他にも面白いマンガもあるのでこの機会に見てください!

『ケンガンアシュラ』は毎週木曜日に新しい話が更新されます!

今回の、ケンガンアシュラのおすすめ度は・・・

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

です!